居抜き売却ノウハウ
> 三軒茶屋・イタリアン・居抜き物件・180万円で売却成功
三軒茶屋・イタリアン・居抜き物件・180万円で売却成功
◆◆◆ 三軒茶屋 イタリアン 居抜き ◆◆◆
◇ 場所:三軒茶屋駅
◇ 業態:イタリアン
◇ 階数:2階
◇ 広さ:約10坪
◇ 店舗資産譲渡代金:180万希望
【2025年3月上旬】
三軒茶屋にて約10年半営業されていたお店でしたが、店主様の体調不良に伴い急遽閉店を決意。
知人経由にてお店を居抜きで売却ができることを知り、「居抜き売却本舗」に相談をいただきました。
【相談いただいた翌日】
お電話とメールにて連絡を取り合い、担当営業マンが早速お店に訪問。
約10年半の営業ということもあり、内装も一部古くなっていることもあり、売却金額の検討fがつかないということでしたので、立地条件や既存の機材状況など含め、売却本舗から180万円の金額を提案させていただきました。
店主様としては、値が付かないと思っていたとのことで、180万円で売却ができれば御の字だということで、募集をスタートすることになりました。
【3月中旬】
居抜き売却本舗にて募集資料を作成し、早速募集を開始。三軒茶屋というエリア柄、お問い合わせを多くいただきました。
【3月下旬】
内見には来ていただけているのですが、約10年半という営業実績もあり、思っていたよりも内装費がかかりそうという判断のお客様が多く、申込まで入れていただけません。
【4月上旬】
三軒茶屋にてずっと出店を夢見ていたお客様にご内見いただきました。
立地条件も良くご存じで、今回内見いただいたお店もお客様で来ていたこともあり、中の事情もよくご存じでした。
ただ、厨房の位置を変えたいので、一度内装業者の現調を入れたいとのことでしたので、後日現調することになりました。
【4月中旬】
内装業者と日程を調整させていただきまして、実際に現調していただきました。
内装業者に見ていただいた結果、問題なく移設が可能なので、予算次第では申込をしたいということで、現調を終えました。
【4月下旬】
業者さんから内装造作の見積もりが届き、予算内にて収まったので申込の意向をいただきました。
後日、正式に書面にて満額条件・引き渡し時期を売主様の希望より早めにして欲しいといった要望ありきでの申込をいただきました。
【5月上旬】
売主様に検討いただいたところ、引渡し時期につきまして売主様からも合意をいただきましたので、譲渡物・引渡し時期の最終調整をさせていただきまして買主・売主にて『店舗資産譲渡契約』を締結。
【5月中旬】
これまでの経緯とお申込者様の内容を、所有者様に丁寧に説明をさせていただき、最終判断をしていただくことになりました。
後日、所有者様から正式に進めてもOKという返答をいただき、無事に賃貸借契約が締結でき、物件引渡まで進みました。
◇今回は、売主様の希望のスケジュールより少し早めになってしまいましたが、売却金額は希望通りに進められました。
売主・買主共に、とても満足していただけましたので、弊社としても大変うれしく思います。

三軒茶屋周辺の店舗を居抜きで売却される際は、居抜き売却本舗にお任せください。
当社が運営する店舗専門の物件検索サイト「居抜き本舗」でのPRを始め様々な手法で、お預りする店舗物件の仲介と合わせ、造作物の売却をお手伝い致します。