居抜き売却ノウハウ

 > 【撤退】練馬の居酒屋・体験談

【撤退】練馬の居酒屋・体験談

具体的に居酒屋を撤退しようと思ったときっかけを教えて下さい。

いくらでもあるんですけどねぇ。要するに家族的な問題とか、将来的なものとか。
店の収益とか考えたときに、ちょっと先が見えないなっていうのがあって。
タイミングっていうのかな。。。特に何かきっかけがあったっていうわけではないんですけどね。ある程度自分の中で期限決めてて、これでちょっとダメだったら1回閉めようと思ってたときもあって。

その期限っていうのはどういう期限?金銭的なもの?

というより売り上げ的なものかな。例えばいつまでにこのぐらいの売り上げが上がらなかったら見切りつけようとか。基本、更新が次の5月のタイミングであったんですけど、
3年でずっと芽が出なかったらムリかなっていうのが正直あったから。
今年の年末まで、ある程度目処つかないと、ちょっと閉めようということで考えてました。

更新が近づくと、目安も考えたりするんですね。

人によると思うんですけどね。僕の場合は、更新のタイミングっていうのがひとつあったんですね。

売り上げっていうのは、どれぐらいの目安を考えてましたか?

利益がとりあえず30万くらい残ればいいかなと思っていたのと。
だから利益率で考えたら、ちょっと自分の給料とお店の利益と。

赤字ではなかったんですか?

2年目は赤で、赤になったり黒になったりしてたんだけど。とんとんくらいだったんだけどね。ただ、3年やってとんとんって、どうなんだろうなって。
もちろんその中で、お客さんの増減っていうのがあるわけじゃないですか。で、1年目だったら、オープンでお客さんはいって固定客ついてっていうのがあるんだけど、2年目から減ってくわけですよ。それを補うために、販促とか色んなイベントとか考えて、それをアップしていくわけだけど、減った分を販促で補っていってもとんとんということなんですよ。だから色々やってとんとんになって。何にもしないでなってくわけじゃなくて。
そのイベントとか販促とか集客に対しての販促をやっていって。減った分を補っていくっていう感じで。それでとんとんだから。リピータがうまくいってなかったんですよね。

練馬は難しかったですか?

いやそんなことないですよ。基本、住宅地なんで3年やってればある程度の常連客ができるんだけど。基本、厨房は、私一人でやっていたので。

この厨房一人は大変ですね。それで、昼間は別なお仕事でしょ。

だから、なんだろうね。もう一人いればいいんだけど。そこらへんを雇うとかっていうところまで収益がないから。本当に自分の体力勝負なところになっちゃうんで。

それ分かります。

だからね、これは先が見えんなって。自分がある程度収益確保して人雇うっていうのもあったんだけど、それが自分の収益目標とかあったわけで、それが達成できなかったら1回閉めようと思ってたのがあって。

身体があっても、壊しちゃったら元も子もなくなっちゃいますからね。

特に飲食業なんていうのは、取引先確保してあとは取引だけで、収益を稼げるっていうものじゃないじゃないですか。1日1日モノをうって、現金を稼いで利益の積み上げなんで。そこはリスクあるんですよ。自分が病気でちょっと1週間休みますってなったらとまっちゃうから。

ここの店舗の立地を見た時って、ぱっと見どう思いました?

いいなと思いました。まず駅が近いのと、住宅地の帰宅動線になってるのと、間口が取れてること。1階だっていうことと、店舗の規模もちょうどよかった。居抜きだったのと。

ここ決める時って、周りの商店とか色々調べたと思うんですけど、どういったところを見ました?客層だったりとか周りの客単価とかお店の業態とか。

あんまり周りの店とか見たことは見たけど、そんなに気にしてなかったかな。立地だとか物件の条件を優先して。

理想のターゲットのお客さん、居ました?

30代~40代の中高年層の男だったかな。

常連さんとか、皆さん30代40代の中高年層の?

そうですね。

やってみないと分からないこととか、沢山あったと思いますが、フタあけたらこんなところだったという事を教えて下さい。


もうちょっと、お酒飲む人。カウンターあるから、やっぱり男性のお客さんがお酒飲んでくれたりとか、もうちょっと予想してたんだけど。焼き鳥とか焼き豚系の男性とか。

のんべい的な(笑)

そうそう。ターゲッティングが甘かったのもあるんだけど。フタあけたら結構女性の人のほうが多かったっていうのが。

女性のお客様の単価どうでした?

飲まない。後はね、バラつきがあるね。仲間で集まって来たりとかするわけですよ。
そうすると、そんなしょっちゅうとかってないじゃないですか。だから、そこらへんの予測が見えない部分がありますね。例えば男性が一人で飲むお客さんって大体決まってるじゃないですか、週3回くらいは何時ぐらいからうちの店寄って3本くらい飲んで帰ったりとか。女性って、一人で来るお客さんも居るんだけど、結構読めないんだよね。住宅地だから主婦多いから子どもの成長の段階によって。

それはね、どこでもあることですよね。

住宅地って曜日ごとで売り上げとか見えてくることもあるじゃないですか。例えば平日だったらこれくらいで、週末はちょっと上がってとか。練馬はね、分かんない(笑)

練馬北口と比べると練馬南口は、人気エリアですよね?

やっぱり会社関係の人たちが多いから。向こうには区役所があって、周辺に会社があって。もちろん店舗で働いてる人もいるだろうけど。あとは、新規客が流れるのもあっちだと思う。練馬の駅降りて、ちょっと居酒屋いこうかっていったら、みんな南口に飲みにいくだろうから。

なるほど、ということはあっちに飲食店が集まってる

集まってるなぁって。繁華街っていうイメージがあるから。

インプットされてくるって感じですね。

そうですね。多分初めて降りた人も、南みたら向こう側に店があるわけですよ。そうしたら向こういってみようかって話になるわけですよ。こっち側は、こっちの奥に住んでる人メインのお客さんというかほぼ全てお客さんだから。会社関係でもないし、別のとこから来た新規のお客さんでもないみたいな。

店舗の売却依頼は何社位に頼んだんですか?

頼んだのは2社です。でもその前に、ほぼネットで調べられる限りの業者さんには電話して来てもらったりしてた。そこで話を聞いて、基本的には具体的な手数料の部分と、動きの早さかな。

うちどうでしたか?

御社はね、まず始めに電話で問い合わせて、その後2番目くらいだったんですよ。実際にきてもらったのが。その段階では決めてなかったんですけど、ポイントは石井さんが代表でやってたから。
あと真面目な人柄かな。

あー、なるほど。うれしい。

なんでかっていうと、担当者って基本的にサラリーマンだから動きが悪いんですよ。
というのと、別に決めても決まらなくても自分の給料って変わらないじゃないですか。
だから、そんなにここを絶対決めたいっていうのがないわけですよ。
でも石井さんって代表者だから、自分がやり始めたら絶対決めないとお金にならないわけですよ。そういうとこ。

おっしゃるとおりです。

だから、こっちとしても話が合いやすいよね。お互いに同じ方向に向かって進んでくわけだから。僕も決めたいし石井さんも決めたいわけだから。

利害が一致してる。そこポイントだったんですね。

担当者っていうのは雰囲気悪いもん。どうなって進んでるのっていう報告もないから。石井さんはこまめに電話くれたりするから、そこが一番ポイントですね。

そこは向いてる方向が同じだから気になりますよね。これはちゃんと報告しなきゃならないし。

そういうところがポイントだったと思います。1回面談するわけじゃないですか。
その後の連絡。1回話してとりあえずこういう条件でお客さん探して、ってどの業者さんもそうなんだけど。その後、どんくらいの速さで連絡してきて、お客さんを連れて来てくれるかということ。

あっまずい!そろそろ引渡のお時間ですね。

大家さん待たせちゃまずいね(笑)

本日は、引渡前のお忙しい時にお時間を割いていただきありがとうございました。

いえいえこちらこそありがとうございました。

ガシッ
テナントオーナー 石井
固い握手




PAGE TOP

お問い合わせください!0120-900-561

SSL

当サイトではお客様の個人情報を安心してご入力頂けるようSSL暗号化通信を採用しております。